一般社団法人長野市聴覚障害者協会へのお問い合わせ(日本電話リレー)
お電話でのお問い合わせ番号は下記の通りです。
電話番号 050-3605-2464(日本財団電話リレーサービス)(事務局長)
Mail nagano20230401@gmail.com
ホームページでのお問い合わせ
お問い合わせ内容を右記にご入力してください。
後日、お問い合わせ内容を確認の上、担当者より折り返しご連絡いたします。
JR安茂里駅 --------- 長野市立裾花中学校
--------- 寺澤正剛様宅
〒380 長野市大字安茂里1969-1
寺澤正剛気付
一般社団法人長野市聴覚障害者協会事務所
随時、会員を募集中です。(ろう者、聴健者、構いません)
【正 会 員】(ろう者)
・個人会員会費 18,000円(本会 3,000円 県協会 15,000円)
・新規入会時のみ別途 1,000円が必要です。(県協会へ)
*市聴覚障害者協会の行事への参加
*県聴覚障害者協会の行事への参加(資料、記念品付き)
*機関紙「ろうあ信州」の送付
*正会員になると、全日本ろうあ連盟の会員として扱われます。
【賛助会員】(ろう者、聴健者)
・市協会会員会費 3,000円(健康上の理由や経済的な理由により役員会で承認を得て県協会会費を減
免することができる。)
・3,000円(年会費)
*市聴覚障害者協会の行事への参加
*県聴覚障害者協会の行事への参加(資料、記念品抜き)
<長野市のサービス>
*手話でのお問い合わせ
市役所の業務に関する相談や問い合わせが可能です。
利用時間は午前8時30分から午後5時15分まで
職員の勤務状況により、対応できない場合もあります。
お役立ち情報
長野市障害ふくしネット
長野市における相談支援事業者、地域福祉関係、障害福祉関係団体及び当事者から構成され、障害福祉に関する課題解決のための取り組みを行っています。
定例会
下記の3会場で開かれています。自分の都合に合った会場に参加できます。
長野会場 昼の部
毎週金曜日 10:00~12:00
長野市障がい者福祉センター
長野会場 夜の部
毎週火曜日 19:00~21:00
長野市ふれあい福祉センター
篠ノ井会場
毎週木曜日 19:00~21:00
篠ノ井総合市民センター(篠ノ井交流センター)
*興味のある方は直接会場におこしてください。いつでも見学いただけます。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から